【なんかん拠点】2022春の思い出🎏端午の節句🎏
5月4、5日端午の節句の行事を行いました。 男子の健やかな成長と入居者の皆様の健康を祈念し、レクレーションを行いました♪ まずは、司会者による端午の節句の由来を入居者の皆さんに説明しています。
お楽しみのレクリエーション その1 山崩しです、皆さんも子供のころ砂場で遊んだと思います。 紙屑で山を作り、頂上に割り箸を立てて、皆で順番に山を少しずづ崩しながら 割り箸を倒した人が負け、というゲームです。
慎重にすくっていらっしゃいます(*^_^*)
こちらは大胆にすくっています(*´▽`*)
お楽しみのレクリエーション その2 洗濯バサミつなぎゲーム 2グループに分けて、制限時間内にロープに洗濯バサミをはさみ、 はさんだ洗濯バサミの数を競うゲームです。
落とさないよう丁寧にはさまれています(^.^) ユニークなレクリエーションで、入居者の皆様のたくさんの笑顔がみられました! これから、暑くなります。 暑さに負けず元気に過ごしたいですね。\(^o^)/